logo

SURABI

“蒸し焼きおやつ”

surabi

SURABI

は「蒸し焼きおやつ」の専門店です。


日本では味わえないインドネシア伝統の「蒸し焼きおやつ」を、皆様にお届けしたいと考えています。


そんな想いで、何度も試作を重ねて完成したのが、当店自慢の「蒸し焼きおやつ」です。


蒸し焼きのコンセプトを大切にし、国産の米粉を使用し、もっちりとした食感と豊かな南国風味が特徴。


一つ一つ丁寧に手作りし、こだわりのレシピで仕上げました。

SURABI STORY

インドネシアは多様な文化があり、スラビ(サンスクリット語で「香り」を意味する)は、マタラム王国の時代から知られている伝統的なお菓子であるとされています。


1814年から1823年にかけて、パクブワナ5世の命令により、スラカルタの宮廷詩人によって書かれた『セラト・チェンティニ』の中で、影絵人形劇や結婚式などのイベントでおやつとして提供されていました。


スラビはインドネシア全土で普段の朝ごはんやおやつとして親しまれています。調理方法は昔から変わりませんが、時代に合わせて様々な提供方法が進化しています。


SURABI Tokyo では、日本国内の原料を使用し、より食べやすく、見た目にも美しいコンセプトでご提供しています。


work 1
work 2
contact us
Please enter a name
Please enter a valid email
Please enter a subject
Message Please enter a message